セミナー名 |
開催日 |
場所 |
定員 |
---|---|---|---|
年金相談 | 2022年6月24日(金) | 基金会議室 | 8名 |
2022年9月16日(金) ※9月30日から変更となりました |
|||
2022年12月16日(金) | |||
2023年3月10日(金) | |||
資産形成セミナー | 2022年8月25日(木) | オンラインセミナー (Zoomウェビナー) |
80名 |
2022年12月6日(火) | |||
介護セミナー | 2022年5月30日(月) | ||
2022年10月20日(木) | |||
2023年2月14日(火) | 公的年金セミナー | 2022年9月8日(木) | |
2023年2月22日(水) | 相続セミナー | 2022年5月18日(水) | |
2022年11月29日(火) |
開催日時 |
※9月30日から変更となりました |
---|---|
対象者 | 50歳以上の加入者ならびにその配偶者 ※配偶者のみの参加も可能です。 ※年金見込額は50歳以上の方に限ります。 |
セミナーの内容 | ・年金はいつから受けられるか ・年金の請求手続き ・雇用保険との調整 ・在職老齢年金の仕組み ・国および基金の年金見込額 ほか |
講師 | 港年金事務所 お客様相談室 担当職員 |
定員 | 各日8名(先着順) |
参加費用 | 無料 |
委任状・お申込み |
見込額照会の委任状(287KB) 締め切りました |
申込期限 |
|
開催日時 |
|
---|---|
対象者 | 当基金加入者ならびにその配偶者 ※配偶者のみの参加も可能です。 |
セミナーの内容 | ①ライフプランニングと資産運用のポイント ②税の優遇措置を受けながら資産形成できる制度と商品について ・iDeCo(個人型確定拠出年金) ・つみたてNISA ・生命保険(年金保険) |
講師 | みずほ銀行 個人ローン・職域推進部 職域営業推進室 一級FP技能士・CFP 武笠 直子様 |
定員 | 80名(先着順) |
参加費用 | 無料 |
お申し込み | 締め切りました |
開催日時 |
|
---|---|
対象者 | 当基金加入者ならびにその配偶者 ※配偶者のみの参加も可能です。 |
セミナーの内容 | ・制度の活用 |
講師 | 明治安田システム・テクノロジー 介護の広場本部 社会福祉士・精神保健福祉士 村松 円様 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 80名(先着順) |
お申し込み | 締め切りました |
開催日時 |
|
---|---|
対象者 | 当基金加入者ならびにその配偶者 ※配偶者のみの参加も可能です。 |
セミナーの内容 | ・公的年金の概要 ・老齢年金について ・遺族年金について ・障害年金について ・老後の生活を巡るいくつかの考察 ほか |
講師 | 富国生命 人材開発本部 教育推進グループ 一級FP技能士・CFP 浅津 誠様 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 80名(先着順) |
お申し込み | 締め切りました |
開催日時 |
|
---|---|
対象者 | 当基金加入者ならびにその配偶者 ※配偶者のみの参加も可能です。 |
セミナーの内容 | ・相続手続きの流れ ・遺産分割の流れと方法 ・遺言の効力と留意点 ・民法(相続法)改正の概要 ・相続・資産承継への対応 など |
講師 | みずほ信託銀行 個人事業部 遺言信託支援チーム 主席研究員 1級FP技能士・日本証券アナリスト協会検定会員 岩瀬 正明様 |
定員 | 80名(先着順) |
参加費用 | 無料 |
お申し込み | 締め切りました |
公開期間 |
|
---|---|
開催方法 | オンデマンド配信(YouTube動画) お申込みいただいた皆様に、改めてURLをご案内いたします |
講演者ならびにテーマ | テーマ1 【講演者】日本ヒューレット・パッカード合同会社 代表執行役員社長 望月 弘一氏
テーマ2 【講演者】株式会社パンネーションズ・コンサルティング・グループ 代表取締役 安田 正 氏 |
参加費用 | 無料 |
申込期限 | 2022年4月28日(木) |
その他 | JCSSA会員企業様はJCSSAのWebサイトから参加申込みを行ってください |
お申し込み | 締め切りました |